人感センサー

じんかんせんさー
人感センサーとは、人などの動きを感知し、機器を自動運転させる装置です。
人感センサーとは、赤外線などを利用して人の動きを感知する設備です。感知範囲の中で人や物が動いたときに、動きを感知してスイッチのオン・オフなどをコントロールします。感知の仕組みは、赤外線などによって周囲の温度と人や動物などから放射される温度差を検知するものです。ほかに超音波を利用したものなどもあります。
人感センサーは、住宅では外灯や足元灯などの照明器具に使用されたり、扉の自動開閉やトイレの自動洗浄などにも使用されています。人感センサーを活用することで、不要な照明や機器の使用を抑制する節電効果もあります。また、防犯センサーとしてセキュリティ面でも活用されています。
人感センサーは人や動物が放射する熱線をキャッチするため、通行する車に反応するなどの誤作動もあります。また、外気温の高い夏には感知しにくいこともあります。

頭文字から探す

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
その他
英数字
ページトップへ