バリアフリー新法

ばりあふりーしんぽう
バリアフリー新法とは、高齢者や障害者がスムーズに移動できる環境を促す法律です。
バリアフリー新法は、2006年に従来のハートビル法と交通バリアフリー法を統合・拡充して、施行されました。正式名称は、「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」といいます。
この新法の目的は、建築物と交通手段で別々に推進されてきたバリアフリー化を、一体として進めることです。対象物の範囲を拡大し、公共交通機関・施設に加え、公園や道路、屋外駐車場等、日常生活で利用する生活空間全体でのバリアフリー化を促進しようというものです。また、計画策定段階から利用者の参加を求め、意見を反映させることもうたわれています。高齢者や障害者がよく利用する地域を「重点整備地区」に指定し、基本構想をまとめ、交通機関や道路管理者、建築物の責任者が一体となってバリアフリー化を推進するものです。

頭文字から探す

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
その他
英数字
ページトップへ